Google Translater

芳徳寺(ほうとくじ)

禅寺拝観

奈良県と京都府の境、木津川沿いに、古代から山岳信仰の行場として栄えた笠置寺(かさぎでら)があります。笠置寺は東大寺の「お水取り」発祥の地であり、その近くには柳生新陰流兵法で知られる柳生の里があります。柳生の里には柳生石舟斎が剣術修行に励んだ天乃石立神社があり、その側に沢庵禅師が開山した芳徳寺があります。

https://ideadragon.tumblr.com/post/696505123734765568/%E6%B2%A2%E5%BA%B5%E5%AE%97%E5%BD%AD%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%BB%E3%81%86%E7%A6%85%E5%B8%AB%E3%81%AF%E8%87%A8%E6%B8%88%E5%AE%97%E5%A4%A7%E5%BE%B3%E5%AF%BA%E3%81%AE154%E4%B8%96%E4%BD%8F%E6%8C%81%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8A%E6%9F%B3%E7%94%9F%E6%96%B0%E9%99%B0%E6%B5%81%E3%81%AB%E5%89%A3%E7%A6%85%E4%B8%80%E5%A6%82%E3%81%A8%E8%AA%AC%E3%81%84%E3%81%9F%E4%BA%8B


 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

禅寺拝観

Posted by 清濁 思龍