永平寺(えいへいじ)
福井県の永平寺は日本曹洞宗の大本山であり、御開山は高祖承陽大師こと道元禅師です。道元禅師は ...
興聖寺(こうしょうじ)
京都の宇治市にある興聖寺は、道元禅師が最初に開山した禅の専門道場です。因みに、宇治市には隠 ...
總持寺祖院(そうじじ そいん)
石川県の總持寺祖院は、横浜鶴見に移転した總持寺の前身です。御開山は第四祖・瑩山紹瑾(けいざ ...
總持寺(そうじじ)
曹洞宗の大本山は、道元禅師が開山した永平寺と、曹洞宗4世・ 瑩山紹瑾(けいざん じょうきん ...
大梅拈華山 圓通 正法寺(だいばいねんげさん えんづう しょうぼうじ)
正法寺は東北地方における曹洞宗布教の本拠地であり、御開山は總持寺二世の峨山紹碩(がざん じ ...