私説・倶胝竪指(ぐてい じゅし)
むかしむかし、中国のあるお寺に、有名な和尚さんと、お弟子の小僧さんが住んでお ...
私説・世尊拈花(せぞん ねんげ)
これは釈迦世尊が在世の頃の話です。成道後の釈迦世尊は、インドの霊鷲山(りょう ...
私説・奚仲造車(けいちゅう ぞうしゃ)
むかしむかし、ある高名な和尚さんが、とある禅僧にこう問いかけました。「 奚仲 ...
私説・香厳上樹(きょうげん じょうじゅ)
むかしむかし、中国は唐の時代に、香厳智閑(きょうげん ちかん)という優れた禅 ...
私説・徳山托鉢(とくざん たくはつ)
これは遙か昔、中国大陸での話である。ある日、高名な老僧Aは、一日中托鉢の修行 ...
私説・南泉斬猫(なんせんざんみょう)
むかしむかしの事じゃった。中国大陸のとある僧堂で、子猫に仏性が有るか無いかで ...