建長寺(けんちょうじ)
神奈川県鎌倉市にある建長寺は、臨済宗・建長寺派の大本山です。御開山は中国からの渡来僧、蘭渓 ...
妙心寺(みょうしんじ)
京都府・妙心寺は、臨済宗妙心寺派の大本山です。御開山は応・燈・関の無相大師・関山慧玄(むそ ...
大徳寺(だいとくじ)
京都の大徳寺は、臨済宗大徳寺派の大本山で、御開山は応・燈・関の大燈国師こと宗峰妙超(しゅう ...
天龍寺(てんりゅうじ)
天龍寺の御開山である夢窓疎石(むそう そせき)国師は、建仁寺で修行を積み、鎌倉・円覚寺や京 ...
南禅寺(なんぜんじ)
南禅寺は第90代・亀山天皇が開山した日本最初の勅願禅寺であり、京都五山禅寺の筆頭・別格寺院 ...
芳徳寺(ほうとくじ)
奈良県と京都府の境、木津川沿いに、古代から山岳信仰の行場として栄えた笠置寺(かさぎでら)が ...