〒484-0081 愛知県 犬山市 犬山 瑞泉寺7
駐車場:無し
青龍山・瑞泉寺は、妙心寺四祖・日峰宗舜(にっぽう そうしゅん)禅師が開山し、歴代の臨済宗法嗣が修行した、由緒ある禅寺です。つまり、応・燈・関の法脈は、瑞泉寺で受け継がれていた時期があるという事です。
瑞泉寺の山門は、成田山・名古屋別院・大聖寺の西側にあります。現在は名鉄・犬山線の線路が、参道を横切る形で走っています。
山門を正面から。扁額には山号の青龍山と揮毫されています。
境内の参道を歩いて行くと、鐘楼が見えてきます。
鐘楼の前に門があり、瑞泉寺専門道場、毒語心経提唱と書かれた看板が掛けられています。因みに毒語心経とは、白隠禅師の著書・般若心経毒語の事です。
右側に見える建物が、瑞泉寺の本堂です。
本堂から少し離れた所に、瑞泉寺・塔頭寺院の一つ、天下三庵(てんか さんあん)と名高い輝東庵(現・輝東寺)があります。
コメント