禅的ミニマリズム

禅的ミニマリズム・重箱(じゅうばこ)編 

重箱と物相飯(もっそうめし) 重箱は伝統的な漆器製の弁当箱であり、おせち料理やお花見などのハレの日には欠かせない行楽のお供です。漆器の重箱は保湿性が高いので、御飯が冷めても硬くなりにくいというメリットがあります。また、急な来客があっても、物...
禅的ミニマリズム

禅的ミニマリズム・食事編 その1

一汁一菜で問題なし! 少し前まで「一日30品目を食べよう」と言う運動がありました。これは1985年に厚生労働省が言い始めたものですが、2000年頃には生活指針から外されています。これを真に受けて、毎食献立で苦しむ人が続出したという笑えない話...
禅的ミニマリズム

禅的ミニマリズム・食事編 その2

塩にこだわる 個人的には、最もシンプルかつ究極の和食は「塩むすび」だと思っています。美味しく炊き上げた御飯をきゅっと握って形を整え、パラリと塩を振って食べるだけでも立派な料理として成立しますし、良く出来た「塩むすび」は意外な程に高い満足度を...
禅的ミニマリズム

禅的ミニマリズム・塩活編 

塩活で粗食を御馳走に! 現代人は勉強や仕事に忙殺されている為、あまり料理や食事に時間をかけられません。しかし、美味しい食事は日々の糧であり、大切な癒しですから、手抜き料理や外食ばかりでは心身がもちません。ならば、せめて食材と調味料にこだわっ...