新居での生活が始まった
今週の動向 3月上旬に、関西の新居に引っ越しました。これから諸々の転入手続きをしなければな ...
悟り系カルトに騙された「茶柱さん」との対談 その2
今週の動向 毒親持ちで鬱病の既往歴がある上に、覚者を僭称した「伊勢菊理」なる者に騙されて散 ...
引っ越しの時に行った手続き
今週の動向 今週もまた、諸々の手続きに追われてしまいました。まず確定申告ですが、今回はe- ...
本格的に引っ越しの準備を始めた
今週の動向 北海道、東北、関東の取材を終えたので、本格的に関西への引っ越し準備を始めました ...
注文していた「応用器」が届いたので、使ってみた
今週の動向 東京の守護神、平将門の胴体が埋められたとされる、茨城県・延命院に行ってきました ...
悟り系カルトに騙された「茶柱さん」との対談 その1
今週の動向 毒親持ちで鬱病の既往歴がある上に、覚者を僭称した「伊勢菊理」なる者に騙されて散 ...
筑波山と、千葉神社、船橋大神宮に行ってきた
今週の動向 筑波山神社と、妙見本宮・千葉神社と、船橋大神宮に参拝してきました。これで関東に ...
禅寺と神社を巡り、箱膳で一汁一菜を
今週の動向 相変わらず、関西に引っ越す前に、行くべき所に行きまくっています。そして絶対に行 ...
ミニマリズムな江戸文化と、酒の話
今週の動向 元旦に江戸雑煮を作ってからというもの、江戸文化がマイブームになってしまったかん ...
令和二年の始まり
今週の動向 あけましておめでとうございます。今年も「閑居の窓」を宜しくお願いします。新しい ...