坐禅と地磁気(ちじき)

人体は常に磁気の影響を受けている

人体の生体磁気地磁気の影響を受けるので、南向きで坐禅をすると禅定に入り易くなります。日常生活では地磁気など問題にもなりませんが、坐禅によって身体の感覚が鋭敏になってくると次第に無視できなくなってきます。

同じ理由で、家相、風水、パワーストーン等の影響も受け易くなる為、ある程度は知識を蓄えた方が良いと思います。因みに、管理人は坐禅と気功を修行した結果、いわゆる「氣」の影響をダイレクトに受ける体質になってしまいました。

その為、場所や方角が悪い所で坐禅をすると、勝手に顎が上がったり、体が捻じれるような感覚が生じてしまって、修行に集中出来なくなります。この場合は、地磁気や土地の「氣」よりも強いパワーを発する物体を身に付ければ解決します。

 

以前は水晶などのパワーストーン・ブレスレットを身に付けていましたが、医療機器の磁気ネックレスを身に付けるようになってから、場所や方角の問題は完全に無視出来るようになりました。下の写真は、管理人が愛用しているColantotte社のクレストです。

 

 

クレストは磁石同士でくっ付き合う構造になっているので、身に付けるのが簡単ですし、パーツもシンプルなので掃除もし易く、衛生的です。購入してから4年以上身に付けっぱなしですが、未だに何の問題も生じていません。

 

 

Colantotte社は、パワーストーン・ブレスレットと磁化ヘマタイトを組み合わせた、ループENというシリーズも販売しています。私はゴールデン・オブシディアン(黒曜石・火山質天然ガラス)と相性が良いので、好んで身に付けています。

 

 

ループENを私の個性に合わせて、腕輪念珠にしてみました。ブレスレット用のゴム紐(オペロンゴム)は、ユザワヤやダイソーでも販売しているので、メンテナンスも簡単です

 

 

磁気ネックレスはスポーツ用品店で販売していますが、磁気ブレスレットはオンラインストアーでしか購入する事が出来ないので、こちらからのご登録をお願いします。


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました